飛び込み営業マン 職場はブラックだと認識する事。

スポンサーリンク
セ-ルスマンシップ

OK!工事くん 今日も飛び込みセールスマンのお話しです。

スポンサーリンク

飛び込み営業マン 職場はブラックだと認識する事。

飛び込み営業の仕事は10人入社すれば11人退職する。

これでは誰もいなくなってしまうような見出しですが、感覚的にはそのような感じです。

私の働いた職場はそういう職場でした。とにかく厳しい現実が待っています。

飛び込みで営業活動している会社にこれから身を投じて働こうとしている人はこのブログを読んで腹をくくって仕事に励んで下さい。

 

退職する3つの理由?  

 

①軍隊式の朝礼が待っている。

私が在籍していた会社の朝の風景です。

社訓 胆5訓 実践行動24箇条の美学 白板に記された昨日の契約本数を全員で唱和する。

各自一人一人が決意を述べる。それも大声で腹から声を発する。

管理者の激が飛ぶ!    毎朝こういう雰囲気で朝礼は続きます。

何故このような朝礼をしていたのでしようか?

飛び込みの現場 例えばマンモス団地に入ればアプローチアウトの連続なのです。

冷たい声 冷たい視線 怒り 留守 そう言う断り文句が速射砲のように飛んできます。

真夏の営業、真冬の営業、雨中での営業、寒風吹く中での営業、猛吹雪の中、それが夜間まで続くのです。

テリトリーは営業マンの心を常に揺さぶり続けます。

テリトリーに入れば孤独との闘い、朝の朝礼は己を鼓舞する為に行う儀式となっていきます。

それともう一つは営業マンにはON OFFの切替が必要です。

セ-ルスマンは常にプライベートでの重荷を引きずって会社に入ってきます。

今日一日成果が出るか、出ないか不安の中。職場に入る瞬間から気持ちを切り替えていく必要があります。

プライベートの悩みを吹っ切るような真っ白な気持ちでテリトリーと対峙していかないと負けてしまいます。

入社間もない時期、この様な職場の雰囲気に馴染んでいけない社員は辞めていきます。。

最初、私もこの儀式に圧倒されましたが日々成長していく中で自然と受け入れていきました。

 

②歩合能力主義で働くというプレッシャーが入る。

入社時は社会保険も固定給の給与も保証されます。しかし飛び込みセ-ルスの世界はやはり数字、業績です。職場の雰囲気がただ飯食いは許さないという暗黙の空気があります。そこがサラリーマンとして働く営業マンとの違いです。

日々決算という意識。

今日ダメだったら明日頑張ればよいという気持ちでは時間の無駄になっていきます。

時間は無限ではありません。人生もそうだし営業の世界も同じです。必ず1か月という締め日がきます。再度言いますが明日頑張ろうではダメなのです。一日全力で頑張りその一日一日の積み上げが営業マンの自信に繋がっていきます。

験を踏まえこの世界で飯をくっていけるという自信です。

給与明細をみて自分のモチベーションが上がるのか下がるのかが決まっていきます。

他人からのプレッシャーも入りますが戦うのは他人ではありません。常に弱い心を持つ自分自身との戦いなのです。

売れないと生活ができないという不安。

新人社員はこのようなプレッシャーに押しつぶされ辞めていきます。

 

③訪問販売であるという現実がそこにある。

訪問販売=悪 確かに世の中には悪質リフォームの業者もいます。

私は人を騙して営業活動などしたくもありませんし、またそういうお給料で家族の生活を支えたいとも思いません。

ただ飛び込みセ-ルスの現実は厳しいという事を伝えたいのです。

いい大学を出て知識があっても売れません。バカでも売れません。感性を磨きプロフェッショナルな技術が最終的には必要とされてきます。

それだからこそ、逆にとても面白い仕事でもあるのです。

頭が良くて知識があって何らかの理由で飛び込みセ-ルスという仕事を選んだ人。

現実の厳しい世界に身を置いた時に、その屈辱感に耐えられるのかどうかが問われてきます。

たいていの人間は木端微塵に崩され辞めていきます。

①で説明をしたようにテリトリーに出れば自分との闘いになります。

世間の目、自分の仕事にプライドをもつ前に、ほとんどの人達が屈辱感を味わってそこで終わってしまいます。

テリトリーに着けば孤独、断り文句の連続に叩きつぶされていく人が大半です。

職場のシステムの問題もありますが物を販売するという現実の世界の壁が立ちはだかるのです。

お客様の立場から考えるとプライベートの時間に勝手にチャイムを鳴らされる訳ですから断って当たり前のはなしです。

しかしこのお話は本当に厳しいお話でしょうか?

私は厳しいとは思いません。

資金を投じて設備投資をする、人を採用してお給料を払う立場経営者になればもっと大変な仕事になります。

そのことを考えれば失うものはありません。

 

以上3つの退職をする理由をご説明をしました。
またこういう職場をブラックだと批判をすることは簡単ですが、本人の入社時の心構えが非常に大事になってきます。飛び込みセ-ルスという仕事は商品知識、セ-ルスト-クト-ク、経験なども含めて成長していく過程に時間必要です。
本人が日々のプレッシャーを受けながら成長していく中で現実を受け止める覚悟が必要となってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント